ざぶんログ
2007年度

福井県地区表彰式が開催。(2008.2.12)
1月27日、福井県坂井市 みくに文化未来館にて表彰式が開催されました。福井県知事賞に選ばれた、玉谷美幸さん(坂井市 中学校2年)ら5名の皆さんが受賞しました。終了後三国高校の皆さんが入賞作品を朗読、また阪本周一氏(エコネイチャー彩みくに会長)による記念講演会が行われました。表彰式では委員を代表して参加した西のぼるさんから、朗読や文章入力に協力した高校生、中学生の皆さんに修了証も渡されました。

海上保安部(福島、横浜、名古屋)からうみまる賞が交付(2008.1.29)
ざぶん賞は、今年も海に関する力作がたくさん集まりました。選ばれた作品には、今年も各地の海上保安部からうみまる賞(海上保安部署長賞)が交付されています。12月27日横浜海上保安部では伝達式が行われ、茅ヶ崎市の小学校6年 松浪晴人さんら3名に、賞状と副賞のアート作品が贈られました。また福島、名古屋では、各海上保安部長が1月9日、10日に受賞者の学校を訪問され、伝達式が行われました。

ざぶん展宇都宮展を開催しました。(2008.1.23)
1月12~16日、宇都宮市の栃木県総合文化センターの展示室で、ざぶん展が開催されました。2007年度の入賞作品のみならず、協力アーティストの作品や文星芸術大学の皆様の作品も展示されました。表彰式当日は百鬼丸さんが入賞者らに快くサイン。画家の皆様は、手がけた多くの装丁本も展示いただき、来場者の関心を集めていました。

ざぶん賞北関東地区表彰式が開催(2008.1.12)
宇都宮市の栃木県総合文化センター、メインホールで、北関東地区の表彰式が開催されました。ざぶん文化賞、および宇都宮市長賞に選ばれた、宇都宮市の大関美咲さん(小学6年)、特別賞、および壬生町長賞に選ばれた、壬生町の長 雅大さん(小学5年)ら8名に賞が贈られました。主催者を代表して安部龍太郎さんが、また来賓を代表して宇都宮市長の佐藤栄一さんがご挨拶されました。アート作家を代表して、百鬼丸さんが参加、講評を述べられました。

宇都宮で記念イベント、ざぶん楽が開催(2008.1.12)
表彰式の後、記念イベント「ざぶん楽」が開催されました。まずは生田流師範の和久文子さんとそのグループによる筝の演奏「春の海幻想」が会場に響きわたり、観客を魅了しました。その後志賀かう子さん、受賞した子どもたちが作品を朗読、そして妻木律子さんが指導されている子どもたちの元気な創作ダンスが披露されました。最後に主催者を代表して、陶芸作家の林 香君さんがご挨拶。会長の筑紫哲也さんからのメッセージも紹介されました。

ざぶん展2007金沢展を開催しました(12月18~24日)(2007.12.28)
入賞作品をすべて見ていただける展示会、金沢展を金沢21世紀美術館で開催しました。この時期では珍しく全く雪のない金沢でした。期間中多くの皆様がご来場されました。
ミュージシャンの井上堯之さんがご協力。(2007.12.20)
テレビドラマの音楽や数々のヒット曲を手がけている井上堯之さんが、事業に参加、ご協力されました。ざぶん賞のテーマソングに選ばれた曲は「SAWA水辺にて」。今後イベントなどで使用されます。近年は映画俳優として、また北京パラリンピックのテーマソング「いのちの花」をリリースするなど、生きることに迷う現代人へメッセージを贈っている井上さん。「命とは何か」「何のために生きるか」などのテーマで、人生を振り返りながら全国の学校を訪問しコンサートを開くなど、幅広く活躍されています。
メッセージはこちらから


福岡県地区表彰式を開催しました。(2007.11.17)
福岡県でははじめての表彰式です。ざぶん文化賞・環境賞に選ばれた、福岡市の吉田剛樹さん(小学4年)、上陽町の井上萌さん(中学1年)ら、各賞受賞者15名に賞が送られました。黒木町で活躍されている画家の樋口善造さんが絵を描きいれた表彰状も準備され、受賞者は額になった作品と一緒に大切に抱えていました。参加した安部龍太郎さんは、今この地でざぶん賞が芽生えたことにたいへん意義があると、参加した皆様に講評を述べられました。


ざぶん賞2007表彰式が開催(2007.11.10)
金沢市文化ホールにて、全国表彰式が開催されました。大賞に選ばれた山本芙実さん(愛媛県三瓶中学校2年生)ら、各地の受賞者の皆様、ご家族、関係者ら約180名が出席しました。会長の筑紫哲也さんも元気になられ出席、金沢市の山出市長から歓迎のご挨拶と、水への想いをお話いただきました。また、選考委員長の安部龍太郎さんには、講評と大賞作品を、作者山本さんの故郷三瓶町の四季を背景に朗読していただきました。
全国表彰の前に、石川県地区表彰式も開催。8名の皆様が受賞しました。


記念イベント、ざぶん塾(講演会)、ざぶん楽(コンサート)を開催。(2007.11.10)
月尾嘉男さんがご多忙の合間を縫って、函館から金沢にお越しいただきました。全国表彰式の後、講演会「地球共生」を開催しました。月尾さんは、参加した小中学生に、地球の現状や課題を数字でたいへんわかりやすくお話いただきました。
またその後交流会とコンサートを開催。青山幸司(ピアノ)、太田麻里(ビオラ)、野村幸夫(チェロ)、横山博保(ヴォーカル)の皆さんに演奏いただきました。

 
アーティスト3名が新しくざぶん賞に参加します。(2007.10.10)
2007年度、ざぶん環境賞、文化賞作品を担当していただく3名の作家の皆様が加わりました。作家画家の梅村万里子さん、イラストレーターのコジマナオコさん、絵本作家の佐武幸恵さんです。経歴はアーティストのページでご紹介しています。

福岡県黒木町でざぶん塾・ざぶん展が開催。(2007.08.04)
福岡県の黒木町は玉露のふるさと、美しい水が巡り、古い町屋が残されている自然豊かな町です。安部龍太郎さんが「私のふるさと黒木、かけがえのない自然と命への想い」と題して講演。画家の西のぼるさんも特別ゲストで登壇し、トークセッションも行われました。会場には多くの皆さんが集まり、同時開催のざぶん展もご覧いただきました。

銀座のITO-YA1 9階にて草鞋之会展を開催中(2007.06.08)
東京銀座のITO-YA1(伊東屋)9階ギャラリーで、草鞋之会(わらじのかい)展が開催されています。草鞋之会とは、ざぶん賞に関わっている4名様(西のぼるさん、原田維夫さん、百鬼丸さん、蓬田やすひろさん)の時代小説の挿絵画家グループです。日ごろのお仕事の原画や装丁本が多数展示されています。作品の一部や絵葉書などの企画商品も販売されています。百鬼丸さんのきり絵ライブも毎日も開催されています。またざぶん賞の紹介コーナーもあります。6月10日(日)まで開催。ぜひお立ち寄り下さい。